初めての人のためのLISP
Author(s)
Bibliographic Information
初めての人のためのLISP
翔泳社, 2010.3
増補改訂版
- Other Title
-
The S-expression has no purpose, and for this reason fulfills all its purposes admirably
LISP : 初めての人のための
- Title Transcription
-
ハジメテ ノ ヒト ノ タメ ノ LISP
Available at / 101 libraries
-
University of Tsukuba Library, Library on Library and Information Science
007.64-Ta6710010008034
-
No Libraries matched.
- Remove all filters.
Search this Book/Journal
Description and Table of Contents
Description
長い長い歳月を経て、いま再び古色蒼然とした“笑い”と共にソフトウェア哲学が甦る!再帰的に読み・笑い・理解すれば、S式の向こう側にプログラミングの涅槃が見えてくる。世紀を超えて語り継がれた天下の奇書、新たに講を加え、ここに登場。
Table of Contents
- 初めての人のためのLisp
- carとcdrで世間を渡れば権兵衛もたじろぐ
- 解釈は評価なり…辞書なくして世は渡れず
- 基本関数を修了するや、突然関数定義、なんと大それた…
- 今度はcond、再帰と再起を混同せぬように…
- またも再帰するから再帰なのだ
- go、go、go…、do、do、do…、loop、loop、loop…、やっぱりOは丸い
- Lisp御本尊のお出まし
- デートの前にリストの切り貼り
- 変態プログラム
- シンボルを人前に曝す
- ガールフレンドも買物も関数引数でOK
- Lispの解剖その1
- 入出力がなければプログラムは生きていけぬ
- Lispの解剖とんでその2
- 大団円—対話性に関する対話
- 補講の補講はメヒコから
by "BOOK database"