アメリカは歌う。 : 歌に秘められた、アメリカの謎

書誌事項

アメリカは歌う。 : 歌に秘められた、アメリカの謎

東理夫著

作品社, 2010.3

タイトル別名

アメリカは歌う : 歌に秘められたアメリカの謎

タイトル読み

アメリカ ワ ウタウ : ウタ ニ ヒメラレタ アメリカ ノ ナゾ

大学図書館所蔵 件 / 153

この図書・雑誌をさがす

注記

参考文献: p288-291

内容説明・目次

内容説明

「九」という数字は、なぜ悲しみと不吉さをまとっているのか?アメリカ人は、なぜかくも多くの殺人をテーマとする歌を生み出したのか?黒人霊歌には、なぜ同じような歌詞が繰り返されているのか?ヒラリー・クリントンは、なぜ「私たタミー・ウィネットの歌に出てくるような女ではない」と言ったのか?歌詞に秘められた謎を読み解き、知られざるアメリカをあぶり出す。目からウロコのアメリカ史。

目次

  • 第1章 ジョン・ヘンリーと悲しみのナンバー・ナイン(伝説的なヒーロー、ジョン・ヘンリー;ジョン・ヘンリーのハンマーは、なぜ九ポンドなのか? ほか)
  • 第2章 アパラチア生まれのマーダー・バラッド(川の流れる場所で;克明な殺人の描写 ほか)
  • 第3章 北行き列車に乗りたい—ニグロ・スピリチュアルに隠された暗号(「聖者の行進」の聖者とは誰のことか?;「漕げよマイケル」の舟はどこを目ざすのか? ほか)
  • 第4章 ドアマットからの脱出—カントリーの中の女性たち(ヒラリー・クリントンの「スタンド・バイ・ユア・マン発言」;カントリー・アンド・ウエスタン・ミュージックの誕生 ほか)

「BOOKデータベース」 より

詳細情報

  • NII書誌ID(NCID)
    BB01504339
  • ISBN
    • 9784861822759
  • 出版国コード
    ja
  • タイトル言語コード
    jpn
  • 本文言語コード
    jpn
  • 出版地
    東京
  • ページ数/冊数
    291p
  • 大きさ
    20cm
  • 分類
  • 件名
ページトップへ