Bibliographic Information

倫理学の地図

篠澤和久, 馬渕浩二編

ナカニシヤ出版, 2010.3

Other Title

Geography of ethical thinking

Title Transcription

リンリガク ノ チズ

Available at  / 159 libraries

Note

参考文献: p274-281

読書案内: 各章末

Description and Table of Contents

Description

倫理学のトレッキング入門!古今のテーマ・学説から歴史的変遷まで、名所旧跡を記した「地図」を手に、倫理学お遍路へと旅立つ手引書。

Table of Contents

  • 序章 「倫理/倫理学」の基本課題—「現存最古の倫理学地図」を読む
  • 第1章 倫理世界の地図の読解法—メタ倫理学の問い
  • 第2章 剱岳の測量記録としての義務論—偽証か死か
  • 第3章 倫理学のウォール街を探訪する—帰結主義の問い
  • 第4章 正義の配置図—自由・平等・所有の領分をめぐって
  • 第5章 倫理空間の地形図—倫理的に振る舞うとはどのようなことか
  • 第6章 生の標高を描きなおす—「倫理」への批判
  • 第7章 倫理学の基層—古代ギリシアからの問い
  • 第8章 倫理思想の最東端—日本列島で倫理を問う

by "BOOK database"

Details

  • NCID
    BB01518399
  • ISBN
    • 9784779504136
  • Country Code
    ja
  • Title Language Code
    jpn
  • Text Language Code
    jpn
  • Place of Publication
    京都
  • Pages/Volumes
    xvii, 289p
  • Size
    20cm
  • Classification
  • Subject Headings
Page Top