イギリス・ルネサンス期の言語と文化 : 時代精神と自己形成

書誌事項

イギリス・ルネサンス期の言語と文化 : 時代精神と自己形成

佐藤紀子 [ほか] 著

(青山学院大学総合研究所叢書)

英宝社, 2010.3

タイトル別名

イギリスルネサンス期の言語と文化 : 時代精神と自己形成

タイトル読み

イギリス ルネサンスキ ノ ゲンゴ ト ブンカ : ジダイ セイシン ト ジコ ケイセイ

大学図書館所蔵 件 / 60

この図書・雑誌をさがす

注記

その他の著者: 武内信一, 北田よ志子, 永瀬紘子, 佐野弘子

文献: 各章末

内容説明・目次

目次

  • 第1章 ジェフリー・チョーサー—イギリス・ルネサンスの先駆け(夢物語;『トロイルスとクリセイデ』 ほか)
  • 第2章 イギリス・ルネサンス期の英語観(15世紀—ウィリアム・カクストンの英語観;16世紀—チョーサー出版の歴史にみる英語意識の変遷 ほか)
  • 第3章 ファン・ルイス・ビベス—ルネサンスの時代精神(フアン・ルイス・ビベス;「ヨーロッパ」の和を求めて—共同体と個人の人格形成 ほか)
  • 第4章 『ファウスト(フォスタス)』劇におけるヒューマニズムの変遷—ルネサンス思想における「近代的自己形成」過程の考察(ルネサンス期におけるファウスト伝説の由来;ギリシア思想からの「知識」の影響 ほか)
  • 第5章 イギリス・ルネサンス詩人における自己成型の系譜—シドニー、スペンサーからミルトンへ(「教えかつ楽しませる」詩の擁護者—シドニー;「自己成型」の提唱者—スペンサー ほか)

「BOOKデータベース」 より

関連文献: 1件中  1-1を表示

詳細情報

  • NII書誌ID(NCID)
    BB01726534
  • ISBN
    • 9784269721074
  • 出版国コード
    ja
  • タイトル言語コード
    jpn
  • 本文言語コード
    jpneng
  • 出版地
    東京
  • ページ数/冊数
    viii, 222p
  • 大きさ
    22cm
  • 分類
  • 件名
  • 親書誌ID
ページトップへ