Bibliographic Information

平安の都市と文化

増渕徹編

(史跡で読む日本の歴史, 5)

吉川弘文館, 2010.5

Title Transcription

ヘイアン ノ トシ ト ブンカ

Available at  / 216 libraries

Note

参考文献: 各章末

Description and Table of Contents

Description

桓武天皇による新たな王都=長岡京・平安京より京外の白河・鳥羽へ政権拠点が移行する院政時代へ。初期荘園や平安仏教、摂関家の宇治や平泉などの平安遺跡から、日本の風土に育まれた独特の文化が花開いた時代に迫る。

Table of Contents

  • 平安の都市と文化
  • 1 都と寺社(長岡京と平安京;平安京造営と寺社;荘園遺跡)
  • 2 平安仏教の展開(山岳仏教と地方寺院;浄土信仰の世界—寺院・経塚・石仏)
  • 3 院政期の政治と文化(宇治と藤原摂関家;平泉の世界)

by "BOOK database"

Related Books: 1-1 of 1

Details

Page Top