Bibliographic Information

歴史的視野からみた現代中国経済

中兼和津次編著

(MINERVA現代経済学叢書, 107)

ミネルヴァ書房, 2010.4

Title Transcription

レキシテキ シヤ カラ ミタ ゲンダイ チュウゴク ケイザイ

Available at  / 160 libraries

Note

参考文献あり

その他の著者: 加藤弘之, 巌善平, 丸川知雄, 田島俊雄, 川井伸一, 徐涛, 唐成, 寶劔久俊

Description and Table of Contents

Description

現代中国経済は、いかなる歴史的経緯の下で発展してきたのか。どのような歴史的遺産を過去から引き継いだのか。何がそうした遺産を形成したのか。また、いつからその遺産は生まれたのか。めざましい発展を遂げてきた改革開放以後の現代中国経済。どこからこの発展のダイナミズムは生まれたのか、本書はその要因を歴史的起源に探る。

Table of Contents

  • 序章 歴史的視野からみた現代中国経済(試論)
  • 第1章 移行期中国の経済制度と「包」の倫理規律—柏祐賢の再発見
  • 第2章 中国における市場経済化の進展—価格からみた市場統合を中心に
  • 第3章 20世紀中国における地域間人口移動
  • 第4章 中国における産業集積の発生—温州市と広東省のケース
  • 第5章 巨大化する中国セメント産業と「小水泥」問題
  • 第6章 中国における会社支配の歴史的検討
  • 第7章 中国国家資本の史的考察—鉱工業統計資料による業種別比較分析
  • 第8章 中国における銀行業の生成と発展—近代から現代へ
  • 第9章 中国における農業経営の史的変遷と現代的意義—現代農業と1930年代の農業との比較分析

by "BOOK database"

Related Books: 1-1 of 1

Details

  • NCID
    BB01791139
  • ISBN
    • 9784623057443
  • Country Code
    ja
  • Title Language Code
    jpn
  • Text Language Code
    jpn
  • Place of Publication
    京都
  • Pages/Volumes
    vi, 312p
  • Size
    22cm
  • Classification
  • Subject Headings
  • Parent Bibliography ID
Page Top