首都圏における言語動態の研究

Bibliographic Information

首都圏における言語動態の研究

田中ゆかり著

笠間書院, 2010.3

Other Title

首都圏における言語動態の研究

Title Transcription

シュトケン ニオケル ゲンゴ ドウタイ ノ ケンキュウ

Available at  / 143 libraries

Note

博士号申請論文「首都圏における言語動態の研究」(早稲田大学, 2009年)を加筆修正したもの

文献一覧: p507-557

Description and Table of Contents

Description

ケータイやインターネットなどメディアの大転換期に生じている日本語や日本語社会の変化。「首都圏」というフィールドに立ち、地域方言と社会方言の両面から、その変化をとらえる。フィールドワークやアンケート調査を基に「現在進行形」の日本語の「現場」に立ち会う書。

Table of Contents

  • 第1部 「気づき」と言語変化(「気づき」と「変わりやすさ」;「聞き取りアンケート調査」の有効性と制約 ほか)
  • 第2部 「とびはね音調」の成立とその背景(「とびはね音調」とは何か;新しい音調の受容と回避—「とびはね音調」と「尻上がりイントネーション」 ほか)
  • 第3部 アクセント変容からみた首都圏方言(方言接触からみた首都圏西部域のアクセント—2・3拍名詞の場合;指向性解釈の可能性—首都圏西部域高年層アクセントデータによる検討 ほか)
  • 第4部 新しいメディアのインパクト(「携帯電話」と日本語社会—携帯普及期における大学生アンケート調査から;大学生の携帯メイル・コミュニケーション—「打ちことば」親密コードルールの萌芽 ほか)
  • 第5部 「方言受容」の新しい姿(首都圏における関西方言の受容パターン—「間接接触」によるアクセサリー的受容;現代における「首都圏方言」とは何か—「方言意識」と「方言使用」 ほか)

by "BOOK database"

Details

Page Top