方言の東西対立
Author(s)
Bibliographic Information
方言の東西対立
(日本語の歴史, 1)
武蔵野書院, 2010.4
- Title Transcription
-
ホウゲン ノ トウザイ タイリツ
Available at / 198 libraries
-
Prefectural University of Hiroshima Library and Academic Information Center
810.2||Y53110030762
-
No Libraries matched.
- Remove all filters.
Search this Book/Journal
Description and Table of Contents
Description
もうすぐ春だ。—もうすぐ春じゃ。はやく起きろ。—はよ起きい。東西方言の違いは、いつ、どのようにして、なぜ、生じたのだろうか?
Table of Contents
- 1 先学の研究—基層語説と方言周圏論と
- 2 ハ行動詞の促音便とウ音便
- 3 東部方言における促音の多用
- 4 形容詞連用形の音便
- 5 断定の助動詞「ダ」と「ジャ」「ヤ」
- 6 打消の助動詞「ナイ」と「ン」
- 7 命令形「起きろ」と「起きよ」「起きい」
- 8 東京式アクセントと京都式アクセント
- 9 母音連続の融合と非融合
by "BOOK database"