Bibliographic Information

上機嫌のすすめ

武田双雲著

(平凡社新書, 527)

平凡社, 2010.5

初版

Title Transcription

ジョウキゲン ノ ススメ

Available at  / 63 libraries

Description and Table of Contents

Description

上機嫌とは、ただ楽しければいいというだけの刹那主義や、単なるハイテンションの状態のことではない。どんな困難にも立ち向かえる、「ぶれない心」を持つことである。上機嫌は、明るく、安定感があり、持続する力もある。グローバル化による急速な社会の変化、長引く不況など、マイナスの感情を生みやすい時代だからこそ、上機嫌力を身につけて、「生きる力」を引きだそう。

Table of Contents

  • 第1章 上機嫌力をアップさせよう(ぼくが安い筆を使うわけ;王様にはきっと不機嫌な人が多い ほか)
  • 第2章 路上で感じた多くのこと(オレの書く字を喜んでくれる人がいる;たった一人からはじまった教室 ほか)
  • 第3章 書から学んだ上機嫌の心(オオツカ君の「た」;肩の力を抜き、ありのままに書く ほか)
  • 第4章 上機嫌はスキルだ(不機嫌と向き合う;ときにはイライラを楽しむ ほか)
  • 第5章 人生は変えられる(一瞬一瞬を大切にする「瞬感」のすすめ;誰もが世界中で一人しかいない ほか)

by "BOOK database"

Related Books: 1-1 of 1

Details

  • NCID
    BB02031094
  • ISBN
    • 9784582855272
  • Country Code
    ja
  • Title Language Code
    jpn
  • Text Language Code
    jpn
  • Place of Publication
    東京
  • Pages/Volumes
    186p, 図版 [1] 枚
  • Size
    18cm
  • Classification
  • Subject Headings
  • Parent Bibliography ID
Page Top