Bibliographic Information

図説聖杯伝説 : その起源と秘められた意味

マルコム・ゴドウィン著 ; 平野加代子, 和田敦子訳

原書房, 2010.5

Other Title

The holy grail : its origins, secrets & meaning revealed

聖杯伝説 : その起源と秘められた意味 : 図説

Title Transcription

ズセツ セイハイ デンセツ : ソノ キゲン ト ヒメラレタ イミ

Available at  / 107 libraries

Note

原著の出版事項: Great Britain : Labyrinth, 1994

Description and Table of Contents

Description

聖杯とは何か?ケルトの伝説の大釜?それとも最後の晩餐で使われた杯?磔刑のキリストが流した血を受けた器?—不思議にみち、いかようにも解釈できる物語でありながら、いや、そうであるがゆえに、聖杯伝説に秘められた魔力は、西欧のいかなる神話にもまして、今なおいきいきと生き続けている。象徴性がこれほど豊かで、意味するものも多種多様であり、時には矛盾しているような神話は他に例を見ない。不思議と神秘にみちた聖杯の物語の起源をたどり、物語が生み出された中世ヨーロッパの時代精神を再現し、伝説に秘められた今日的意味を解き明かす、大いなる探索の旅路へ。

Table of Contents

  • 第1部 知恵の木の三本の“枝”(第一の枝—ケルト;第二の枝—キリスト教;第三の枝—錬金術)
  • 第2部 現代の神話(生きている聖杯伝説;女性不在;荒廃の地;傷ついた王;治癒)

by "BOOK database"

Details

  • NCID
    BB02036531
  • ISBN
    • 9784562045693
  • Country Code
    ja
  • Title Language Code
    jpn
  • Text Language Code
    jpn
  • Original Language Code
    eng
  • Place of Publication
    東京
  • Pages/Volumes
    v, 368p
  • Size
    21cm
  • Classification
  • Subject Headings
Page Top