Bibliographic Information

反哲学入門

木田元著

(新潮文庫, き-33-1, 8960)

新潮社, 2010.6

Title Transcription

ハンテツガク ニュウモン

Available at  / 96 libraries

Description and Table of Contents

Description

「形而上学」「私は考える、ゆえに私は存在する」「超越論的主観性」—。哲学のこんな用語を見せられると、われわれは初めから、とても理解できそうにもないと諦めてしまう。だが本書は、プラトンに始まる西洋哲学の流れと、それを断ち切ることによって出現してきたニーチェ以降の反哲学の動きを区別し、その本領を平明に解き明かしてみせる。現代の思想状況をも俯瞰した名著。

Table of Contents

  • 第1章 哲学は欧米人だけの思考法である
  • 第2章 古代ギリシアで起こったこと
  • 第3章 哲学とキリスト教の深い関係
  • 第4章 近代哲学の展開
  • 第5章 「反哲学」の誕生
  • 第6章 ハイデガーの二十世紀

by "BOOK database"

Related Books: 1-1 of 1

Details

  • NCID
    BB02241188
  • ISBN
    • 9784101320816
  • Country Code
    ja
  • Title Language Code
    jpn
  • Text Language Code
    jpn
  • Place of Publication
    東京
  • Pages/Volumes
    302p
  • Size
    16cm
  • Classification
  • Subject Headings
  • Parent Bibliography ID
Page Top