思想と文化
Author(s)
Bibliographic Information
思想と文化
(ジェンダー史叢書, 3)
明石書店, 2010.7
- Title Transcription
-
シソウ ト ブンカ
Available at / 237 libraries
-
Prefectural University of Hiroshima Library and Academic Information Center
367.2||J36||3110032816
-
No Libraries matched.
- Remove all filters.
Search this Book/Journal
Note
参考文献, 注: 章末
Contents of Works
- "聖なる女"の思想的系譜 : ヒミコ言説の展開と天皇制・フェミニズム / 義江明子 [著]
- 国学思想に見るジェンダー : ケガレとムスビをめぐって / 桑原恵 [著]
- 科学史とジェンダー : 「科学から疎外された」性が勝ち得たもの / 川島慶子 [著]
- 近代政治哲学とフェミニズム : その乖離の先にあるモノからの照射 / 岡野八代 [著]
- 母系制の言説の生成と転換 : 内側から見たモソ文化 / 大浜慶子 [著]
- 網野史学と女性 / 長野ひろ子 [著]
- 立法過程と法理論の交差 : DV法の場合 / 戒能民江 [著]
- 中国中世の道教と女性 : 求道と「家」 / 都築晶子 [著]
- 知られざる鎌倉の禅尼たち : その活動と伝説化 / 野村育世 [著]
- アメリカにおけるキリスト教とフェミニズム : エンパワメントと抑圧の政治文化 / 小檜山ルイ [著]
- イスラーム法と女性 : 現代エジプトを事例として / 嶺崎寛子 [著]
- 女たちのラーマーヤナ / 粟屋利江 [著]
- 国分尼寺と「滅罪」 / 吉田一彦 [著]
- 女性教祖 : 如来教教祖媹姾喜之を例として / 浅野美和子 [著]
- ヴェールの意味 : その歴史的変遷 / 大中一彌 [著]
- 近世~近代における「女大学」の読み替え / 菅野則子 [著]
- 近現代における『源氏物語』の受容と創造 / 河添房江 [著]
- メディアと"女" : 「犠牲者」と「テロリスト」のはざまで / 岡真理 [著]
- フェミニズム映画批評の変遷と実践 / 斉藤綾子 [著]
- 青楼の恋 : 唐代の文人と妓女 / 大平幸代 [著]
- 日記が生まれ、読まれる時 / 吉野瑞恵 [著]
- 『ブリタニカ』の編纂と女性たち / 本田毅彦 [著]
- 「思想」の流通と「女流」の声 / 真鍋昌賢 [著]
- コミック市場 : 「美少年」としてのレズビアン思春期 / 溝口彰子 [著]
Description and Table of Contents
Table of Contents
- 第1部 学問の変革と再生(“聖なる女”の思想的系譜—ヒミコ言説の展開と天皇制・フェミニズム;国学思想に見るジェンダー—ケガレとムスビをめぐって;科学史とジェンダー—「科学から疎外された」性が勝ち得たもの;近代政治哲学とフェミニズム—その乖離の先にあるモノからの照射)
- 第2部 信仰の主体(中国中世の道教と女性—求道と「家」;知られざる鎌倉の禅尼たち—その活動と伝説化;アメリカにおけるキリスト教とフェミニズム—エンパワメントと抑圧の政治文化;イスラーム法と女性—現代エジプトを事例として)
- 第3部 文化とメディア(近世〜近代における「女大学」の読み替え;近現代における『源氏物語』の受容と創造;メディアと“女”—「犠牲者」と「テロリスト」のはざまで;フェミニズム映画批評の変遷と実践)
by "BOOK database"