看護・介護を助ける姿勢と動作 : イラストで学ぶボディメカニクス

書誌事項

看護・介護を助ける姿勢と動作 : イラストで学ぶボディメカニクス

小川鑛一著

東京電機大学出版局, 2010.6

タイトル別名

看護介護を助ける姿勢と動作

タイトル読み

カンゴ・カイゴ オ タスケル シセイ ト ドウサ : イラスト デ マナブ ボディ メカニクス

大学図書館所蔵 件 / 194

この図書・雑誌をさがす

注記

参考文献: p188-189

内容説明・目次

目次

  • 第1章 やってみようボディメカニクス!(つま先立ちの実験;壁にお尻と踵をつけてお辞儀する実験 ほか)
  • 第2章 身近なボディメカニクスを考える(人間の姿勢・動作と力学について—ボディメカニクス入門;日常生活に見るボディメカニクス ほか)
  • 第3章 ボディメカニクスを理解するためのやさしい力学(人間の機能、特徴、能力の限界;力と圧力の違いは何か—力の単位、圧力の単位、質量、ベクトル ほか)
  • 第4章 看護・介護の姿勢・動作とボディメカニクス(看護・介護に役立つ基礎ボディメカニクス;腰痛を起こす要因と予防 ほか)

「BOOKデータベース」 より

詳細情報

  • NII書誌ID(NCID)
    BB02582702
  • ISBN
    • 9784501418601
  • 出版国コード
    ja
  • タイトル言語コード
    jpn
  • 本文言語コード
    jpn
  • 出版地
    東京
  • ページ数/冊数
    vi, 191p
  • 大きさ
    21cm
  • 分類
  • 件名
ページトップへ