バイオメカニクス : 機械工学と生物・医学の融合

書誌事項

バイオメカニクス : 機械工学と生物・医学の融合

立石哲也著

オーム社, 2010.7

タイトル別名

Biomechanics

バイオメカニクス : 機械工学と生物医学の融合

タイトル読み

バイオメカニクス : キカイ コウガク ト セイブツ イガク ノ ユウゴウ

大学図書館所蔵 件 / 201

この図書・雑誌をさがす

注記

文献: p149-153

内容説明・目次

内容説明

バイオメカニクスを正しく理解するための基礎知識と、国内外に於ける最新知見をまとめ、基礎と応用を体系的に解説。生体硬組織、特に骨格系の生体力学を中心に、新知見を積極的に盛り込みわかりやすくまとめる。また、バイオメカニクスの学際領域で用いられる単位換算の解説、約220語に及ぶ重要語の解説の2件を付録として収録。

目次

  • 第1章 バイオメカニクスの概念(バイオメカニクスの成り立ち;生体の妙に学ぶ)
  • 第2章 骨の材料力学(骨の強度研究の歴史;骨の非均一性と異方性 ほか)
  • 第3章 関節のバイオメカニクス(関節のバイオメカニクスはなぜ必要か;関節海綿骨の力学的特性 ほか)
  • 第4章 筋・骨格系の静力学と動力学(筋・骨格系の静力学;筋・骨格系の動力学 ほか)
  • 第5章 再生医療とバイオメカニクス(再生医工学の進歩とその背景;細胞・組織への力学的刺激の効果 ほか)

「BOOKデータベース」 より

詳細情報

  • NII書誌ID(NCID)
    BB02646215
  • ISBN
    • 9784274208959
  • 出版国コード
    ja
  • タイトル言語コード
    jpn
  • 本文言語コード
    jpn
  • 出版地
    東京
  • ページ数/冊数
    viii, 187p
  • 大きさ
    21cm
  • 分類
  • 件名
ページトップへ