ドキュメントひきこもり : 「長期化」と「高年齢化」の実態

Bibliographic Information

ドキュメントひきこもり : 「長期化」と「高年齢化」の実態

池上正樹著

(宝島社新書, [316])

宝島社, 2010.7

Other Title

ひきこもり : ドキュメント : 長期化と高年齢化の実態

Title Transcription

ドキュメント ヒキコモリ : チョウキカ ト コウネンレイカ ノ ジッタイ

Available at  / 141 libraries

Note

シリーズ番号はカバーより

Description and Table of Contents

Description

当事者、家族が語る壮絶な現場!50万人以上といわれる「ひきこもり」層—その実態と回復への手引き。回復、支援のための様々な活動もリポート。

Table of Contents

  • 第1章 ひきこもり—家族の肖像(愛知県豊川市一家5人殺傷事件;「ひきこもり」の数は50〜100万人 ほか)
  • 第2章 “怠け”なのか“病気”なのか(緊張の糸がプツッと切れる瞬間;頂上に上がったら、転げ落ちていった ほか)
  • 第3章 急増する「社会人ひきこもり」(新たな「ひきこもり」層の出現;「就労経験者はひきこもらない」という神話の崩壊 ほか)
  • 第4章 路上にひきこもる人々(「ひきこもる」場所は関係ない;「ひきこもり」はセーフティーネットの枠外 ほか)
  • 第5章 “ひきこもり社会”日本の処方箋(「非モテ」から「リア充」を目指す;なぜ自分は愛されないのか? ほか)

by "BOOK database"

Related Books: 1-1 of 1

Details

  • NCID
    BB02718393
  • ISBN
    • 9784796677882
  • Country Code
    ja
  • Title Language Code
    jpn
  • Text Language Code
    jpn
  • Place of Publication
    東京
  • Pages/Volumes
    207p
  • Size
    18cm
  • Classification
  • Subject Headings
  • Parent Bibliography ID
Page Top