色彩心理のすべてがわかる本 : 色の基礎知識から、色と人の心との関係、色を使って心と体を元気にするヒントが満載!

書誌事項

色彩心理のすべてがわかる本 : 色の基礎知識から、色と人の心との関係、色を使って心と体を元気にするヒントが満載!

山脇惠子著

(史上最強カラー図解)

ナツメ社, 2010.8

タイトル別名

色彩心理のすべてがわかる本 : 色の基礎知識から色と人の心との関係色を使って心と体を元気にするヒントが満載

タイトル読み

シキサイ シンリ ノ スベテ ガ ワカル ホン : イロ ノ キソ チシキ カラ イロ ト ヒト ノ ココロ トノ カンケイ イロ オ ツカッテ ココロ ト カラダ オ ゲンキ ニ スル ヒント ガ マンサイ

大学図書館所蔵 件 / 209

この図書・雑誌をさがす

注記

参考文献・資料: p223

内容説明・目次

内容説明

色の基礎知識から、色と人の心との関係、色を使って心と体を元気にするヒントが満載。

目次

  • 第1章 人の心と色の関係(色は人の心に影響を与えるのか;色彩学と色彩心理 ほか)
  • 第2章 色の見え方の不思議(色とは何か;色を感じるメカニズム ほか)
  • 第3章 色彩で心を癒す方法(色彩と心理テスト;描画の中の色 ほか)
  • 第4章 色のイメージと使い方(色は複数のイメージを持つ;赤 ほか)
  • 第5章 暮らしに役立つ色彩術(色の好みに影響を与えるもの;ファッションの色が与える印象 ほか)

「BOOKデータベース」 より

関連文献: 1件中  1-1を表示

詳細情報

  • NII書誌ID(NCID)
    BB02774816
  • ISBN
    • 9784816349454
  • 出版国コード
    ja
  • タイトル言語コード
    jpn
  • 本文言語コード
    jpn
  • 出版地
    東京
  • ページ数/冊数
    223p
  • 大きさ
    21cm
  • 分類
  • 件名
  • 親書誌ID
ページトップへ