戦略的思考をどう実践するか : エール大学式「ゲーム理論」の活用法

書誌事項

戦略的思考をどう実践するか : エール大学式「ゲーム理論」の活用法

アビナッシュ・ディキシット, バリー・ネイルバフ著 ; 嶋津祐一, 池村千秋訳

阪急コミュニケーションズ, 2010.8

タイトル別名

The art of strategy : a game theorist's guide to success in business and life

戦略的思考をどう実践するか : エール大学式ゲーム理論の活用法

タイトル読み

センリャクテキ シコウ オ ドウ ジッセン スルカ : エール ダイガクシキ ゲーム リロン ノ カツヨウホウ

大学図書館所蔵 件 / 196

この図書・雑誌をさがす

注記

"The art of strategy : a game theorist's guide to success in business and life" (c2008) の翻訳

内容説明・目次

内容説明

ベストセラー『戦略的思考とは何か』の上級編。ゲーム理論の最近の成果を加え、また戦略IQを高めるために実用面を強化。M&A戦略などのビジネス、政治、軍事、趣味やスポーツ、文学や映画、人間関係まで事例を拡大充実。「戦略トレーニングジム」付。

目次

  • 第1部 ゲーム理論の基本原則(戦略ショートストーリー;先を読んで今を推量せよ—交互行動ゲーム;ジレンマをどう解釈するか—囚人のジレンマ ほか)
  • 第2部 具体的な戦略論(無作為に行動せよ—ミックス戦略;ゲームの性格を変える—戦略活用行動;相手に本気と思わせる—実行の確約 ほか)
  • 第3部 さまざまな活用例(入札で成功する技—オークション;武器としての瀬戸際戦略—交渉;どういう投票行動が得策か—選挙 ほか)

「BOOKデータベース」 より

詳細情報

  • NII書誌ID(NCID)
    BB0294940X
  • ISBN
    • 9784484101088
  • 出版国コード
    ja
  • タイトル言語コード
    jpn
  • 本文言語コード
    jpn
  • 原本言語コード
    eng
  • 出版地
    東京
  • ページ数/冊数
    415p
  • 大きさ
    22cm
  • 分類
  • 件名
ページトップへ