Bibliographic Information

アジア太平洋のFTA競争

ミレヤ・ソリース, バーバラ・スターリングス, 片田さおり編 ; 岡本次郎訳

勁草書房, 2010.8

Other Title

Competitive regionalism : FTA diffusion in the Pacific Rim

アジア太平洋のFTA競争 : free trade agreement

Title Transcription

アジア タイヘイヨウ ノ FTA キョウソウ

Available at  / 176 libraries

Note

監訳: 片田さおり, 浦田秀次郎

参考文献: p305-332

Description and Table of Contents

Description

なぜ自由貿易協定(FTA)は急増しているのか?特定の政策アイディアの国境を越えた伝播を説明する「政策拡散理論」に焦点を当て、その枠組みからFTAの急増を分析する。

Table of Contents

  • FTA急増のメカニズム:政策拡散理論による分析
  • 第1部 理論編(東アジアにおける排除の恐怖と競争的地域主義;政治・安全保障競争とFTA活動:動機と影響;二国間・地域ルール形成を通した競争的地域主義)
  • 第2部 南北アメリカ大陸(二国間プレーヤーとしてのアメリカ:非対称自由貿易協定の推進力;チリ:貿易政策のパイオニア;競争的地域主義とメキシコのFTA戦略)
  • 第3部 東アジア(東南アジア域内外の競争的地域主義:シンガポールとASEANの役割;韓国のFTA:模倣から競争戦略へ;日本の競争的FTA戦略:経済利益と政治的競争の間の葛藤;中国の競争的FTA戦略:自由主義の基盤の上の現実主義)
  • 結論:競争する世界のなかのFTA

by "BOOK database"

Details

Page Top