欧州激震 : 経済危機はどこまで拡がるのか

書誌事項

欧州激震 : 経済危機はどこまで拡がるのか

白井さゆり著

日本経済新聞出版社, 2010.9

タイトル別名

Quaking Europe

タイトル読み

オウシュウ ゲキシン : ケイザイ キキ ワ ドコマデ ヒロガル ノカ

大学図書館所蔵 件 / 156

この図書・雑誌をさがす

注記

参考文献: p329-332

内容説明・目次

内容説明

迷走が続く欧州経済が、ますますひどく揺れている。震源地は“ギリシャ財政危機”。さらに多くの国々を巻き込んで新たな局面に入った危機の全貌を、気鋭の国際経済学者がつぶさに解説。

目次

  • 第1章 経済危機が続く欧州—不安視される世界最大の経済圏
  • 第2章 「文明の曙」ギリシャはなぜ危機の震源地となったのか
  • 第3章 リスボン条約の署名地ポルトガルが傷んだわけ
  • 第4章 優等生スペインがはまった落とし穴
  • 第5章 最大の財政赤字でも評価を高めるアイルランド
  • 第6章 借金大国でも平然としていられるイタリア
  • 第7章 ユーロ圏はどこに向かうのか

「BOOKデータベース」 より

詳細情報

ページトップへ