禅僧たちの室町時代 : 中世禅林ものがたり
Author(s)
Bibliographic Information
禅僧たちの室町時代 : 中世禅林ものがたり
吉川弘文館, 2010.10
- Other Title
-
禅僧たちの室町時代 : 中世禅林ものがたり
- Title Transcription
-
ゼンソウ タチ ノ ムロマチ ジダイ : チュウセイ ゼンリン モノガタリ
Available at / 122 libraries
-
Prefectural University of Hiroshima Library and Academic Information Center
188.82||I43110034812
-
No Libraries matched.
- Remove all filters.
Search this Book/Journal
Description and Table of Contents
Description
中国の影響を受けて日本化しながら定着した禅宗世界の中で僧たちはどのように生き、老いていったのか。禅林の公務日記『蔭凉軒日録』ほかの史料の記事から、室町禅林の多様な成熟と退廃を読み取り、その実態に迫る。
Table of Contents
- 禅林の成り立ち—序にかえて
- まぎらわしい—禅林における同名別人
- 情をかける—「美丈」の少年僧
- 法語の長き—禅林の学才と伝統
- 暗記する—禅林の記憶力
- 詩の材料—禅林の日常と詩的世界
- 揺らぎ—壊れゆく信仰の空間
- 老いる—「衰老」「退院」「示寂」
by "BOOK database"