書誌事項

平家物語は何を語るか

武久堅著

(和泉選書, 168 . 平家物語の全体像||ヘイケ モノガタリ ノ ゼンタイゾウ ; Part 2)

和泉書院, 2010.10

タイトル別名

平家物語は何を語るか : 平家物語の全体像PART II

タイトル読み

ヘイケ モノガタリ ワ ナニ オ カタルカ

大学図書館所蔵 件 / 99

この図書・雑誌をさがす

内容説明・目次

内容説明

木曽の義仲と鎌倉の頼朝、二人の源氏を縦軸に、流人頼朝謀叛に共鳴する作者の原理的思考をえぐり出し、抗いたち向かう清盛の悲劇の根源をあぶり出す。「平家物語は何を語るか」、究極の課題を掲げて、延慶本平家物語、この源泉からわき出る滔々たる奔流を押さえる。

目次

  • 第1章 平家物語は何を語るか(木曽義仲を通して延慶本平家物語を読む;「流人頼朝謀叛への共鳴」と、その物語的構築;延慶本平家物語の、「孤子」への関心とその意味するもの)
  • 第2章 平家物語の負の遺産(延慶本平家物語の序章「人臣ノ慎ミ」と、成親の「右大将争い」;平家物語の後鳥羽院;帰らぬ旅人—隠岐院)
  • 第3章 軍記物語を流れる念い(望郷の系譜;軍記において「和平」ということ—平家物語を中心に)

「BOOKデータベース」 より

関連文献: 1件中  1-1を表示

詳細情報

  • NII書誌ID(NCID)
    BB03800966
  • ISBN
    • 9784757605695
  • 出版国コード
    ja
  • タイトル言語コード
    jpn
  • 本文言語コード
    jpn
  • 出版地
    大阪
  • ページ数/冊数
    267p
  • 大きさ
    20cm
  • 分類
  • 件名
  • 親書誌ID
ページトップへ