途上国障害者の貧困削減 : かれらはどう生計を営んでいるのか

書誌事項

途上国障害者の貧困削減 : かれらはどう生計を営んでいるのか

森壮也編

岩波書店, 2010.11

タイトル別名

途上国障害者の貧困削減 : かれらはどう生計を営んでいるのか

タイトル読み

トジョウコク ショウガイシャ ノ ヒンコン サクゲン : カレラ ワ ドウ セイケイ オ イトナンデ イルノカ

大学図書館所蔵 件 / 176

この図書・雑誌をさがす

注記

参考文献: 各章末

執筆: 小林昌之ほか

内容説明・目次

内容説明

世界の貧困層の3割、途上国農村部の貧困層の2割を占めると言われる障害者。世界的な貧困削減を進めるうえで、途上国の障害者の生計向上は重要な課題である。丹念な調査で得られた多角的データから、従来の政府統計などでは十分に把握されてこなかった、かれらの暮らしの現実を浮き彫りにし、貧困削減戦略の再構築をめざす。

目次

  • 序章 障害統計と生計
  • 第1章 中国の障害者の生計—政府主導による全国的障害調査の分析
  • 第2章 フィリピンの障害者の生計—2008年マニラ首都圏障害調査から
  • 第3章 インドネシアの障害者の生計—教育が貧困削減に果たす役割
  • 第4章 ベトナムの障害者の生計—外部環境とのかかわりについての事例調査を通した考察
  • 第5章 マレーシアの障害者の生計—持続的生計アプローチの視点から
  • 第6章 タイの障害者の生計—統計調査とケーススタディから見える全体像
  • 第7章 コートジボワールの障害者の生計—公務員無試験採用制度の達成と課題を中心に

「BOOKデータベース」 より

詳細情報

  • NII書誌ID(NCID)
    BB03842503
  • ISBN
    • 9784000257930
  • 出版国コード
    ja
  • タイトル言語コード
    jpn
  • 本文言語コード
    jpn
  • 出版地
    東京
  • ページ数/冊数
    viii, 221p
  • 大きさ
    22cm
  • 分類
  • 件名
ページトップへ