書誌事項

青色本

ルートウィヒ・ウィトゲンシュタイン著 ; 大森荘蔵訳

(ちくま学芸文庫, [ウ15-2])

筑摩書房, 2010.11

タイトル別名

Blue and brown books

タイトル読み

アオイロボン

大学図書館所蔵 件 / 116

この図書・雑誌をさがす

注記

『ウィトゲンシュタイン全集6』(1975年9月大修館書店より刊行)から「青色本」のみを収録したもの

巻号はブックジャケットによる

内容説明・目次

内容説明

「語の意味とは何か」—本書はこの端的な問いかけから始まる。ウィトゲンシュタインは、前期著作『論理哲学論考』の後、その根底においた言語観をみずから問い直す転回点を迎える。青い表紙で綴じられていたために『青色本』と名付けられたこの講義録は、その過渡期のドラスティックな思想転回が凝縮した哲学的格闘の記録であり、後期著作『哲学探究』への序章としても読むことのできる極めて重要な著作である。

「BOOKデータベース」 より

関連文献: 1件中  1-1を表示

詳細情報

  • NII書誌ID(NCID)
    BB03869281
  • ISBN
    • 9784480093264
  • 出版国コード
    ja
  • タイトル言語コード
    jpn
  • 本文言語コード
    jpn
  • 原本言語コード
    eng
  • 出版地
    東京
  • ページ数/冊数
    212p
  • 大きさ
    15cm
  • 分類
  • 件名
  • 親書誌ID
ページトップへ