奇想の美術館 : イメージを読み解く12章

Bibliographic Information

奇想の美術館 : イメージを読み解く12章

アルベルト・マングェル著 ; 野中邦子訳

白水社, 2010.12

Other Title

Reading pictures : a history of love and hate

奇想の美術館 : イメージを読み解く12章

Title Transcription

キソウ ノ ビジュツカン : イメージ オ ヨミトク 12ショウ

Available at  / 191 libraries

Note

原注・文献: 巻末p11-32

Description and Table of Contents

Description

古代ギリシアから現代アメリカまで、絵画、写真、彫刻、建築など、独自の視点で選ばれた作品群を、まるで書物を読むかのように自由奔放に読み解く、刺激的な12章。カラー・モノクロ図版多数収録。

Table of Contents

  • 物語と絵—ありふれた鑑賞者
  • 不在としての絵画—ジョーン・ミッチェル
  • 謎だらけの図像学—ロベルト・カンピン
  • 目撃者としての写真—ティナ・モドッティ
  • 共感としての絵画—ラヴィニア・フォンターナ
  • 悪夢としてのイメージ—マリアナ・ガートナー
  • 反射としての自画像—フィロクセノス
  • 描かれた暴力—パブロ・ピカソ
  • 破壊の彫刻—アレイジャディーニョ
  • 哲学としての建築—C‐N ルドゥー〔ほか〕

by "BOOK database"

Details

  • NCID
    BB04168089
  • ISBN
    • 9784560080993
  • Country Code
    ja
  • Title Language Code
    jpn
  • Text Language Code
    jpn
  • Original Language Code
    eng
  • Place of Publication
    東京
  • Pages/Volumes
    337, 32p
  • Size
    22cm
  • Classification
  • Subject Headings
Page Top