非正規滞在者と在留特別許可 : 移住者たちの過去・現在・未来

書誌事項

非正規滞在者と在留特別許可 : 移住者たちの過去・現在・未来

近藤敦, 塩原良和, 鈴木江理子編著

日本評論社, 2010.11

タイトル別名

非正規滞在者と在留特別許可 : 移住者たちの過去現在未来

タイトル読み

ヒセイキ タイザイシャ ト ザイリュウ トクベツ キョカ : イジュウシャ タチ ノ カコ ゲンザイ ミライ

大学図書館所蔵 件 / 126

この図書・雑誌をさがす

注記

参考文献: 各章末

内容説明・目次

目次

  • 非正規滞在者の正規化のあり方
  • 第1部 在留特別許可制度の歴史的考察(ポストコロニアルな交換の政治—退去強制と在留特別許可の歴史社会学;戦後期における在留特別許可制度をめぐって)
  • 第2部 在留特別許可から問う社会のあり方(非正規滞在者と日本社会—翻弄される非正規滞在者;在留特別許可制度における結婚の手段的側面とロマンチック・ラブの矛盾 ほか)
  • 第3部 在留特別許可裁決に対する司法の判断(在留特別許可をめぐる裁判例の傾向;入管行政の「開かずの門」への挑戦—退去強制令書発付処分後の在留特許許可を取得した4つの家族の事例)
  • 第4部 諸外国の非正規滞在者・庇護希望者への対応と正規化政策(一般アムネスティ・在留特別許可・特別アムネスティ;韓国における非正規滞留者と「合法化」をめぐる現状 ほか)

「BOOKデータベース」 より

詳細情報

ページトップへ