美しい日本語の響き : 母国語を知り、外国語を学ぶためのレッスン

Bibliographic Information

美しい日本語の響き : 母国語を知り、外国語を学ぶためのレッスン

篠沢秀夫著

勉誠出版, 2010.11

Other Title

美しい日本語の響き : 母国語を知り外国語を学ぶためのレッスン

Title Transcription

ウツクシイ ニホンゴ ノ ヒビキ : ボコクゴ オ シリ ガイコクゴ オ マナブ タメ ノ レッスン

Available at  / 102 libraries

Description and Table of Contents

Description

日本語に親しんでいる私たちが外国語を学ぶとき、一番の基本になるのは「発声」である。日本語の音を理解してから外国語の音を学ぶと、その違いがすっきり頭に入る。教師生活40年、難病と闘い声を失った篠沢教授が、どこまでわかりやすく、明るく教鞭をとる「最終講義」。

Table of Contents

  • 第1部 母国日本の言葉の音(日本語のアクセントはメロディー;日本語は母音の長短で意味が変わる;日本語の母音はやわらかい中間音 まず「ア」 ほか)
  • 第2部 日本音との比較で掴む外国音—4つの欧州語(間違え易い英語音の検討;間違え易いフランス語音の検討;間違え易いドイツ語音の検討 ほか)
  • 第3部 言語と社会の歴史(日本語と欧州語4語の来歴と標準語の成立)

by "BOOK database"

Details

  • NCID
    BB04237603
  • ISBN
    • 9784585280033
  • Country Code
    ja
  • Title Language Code
    jpn
  • Text Language Code
    jpn
  • Place of Publication
    東京
  • Pages/Volumes
    207p
  • Size
    20cm
  • Classification
  • Subject Headings
Page Top