書誌事項

ミクロ経済学

西村和雄著

(現代経済学入門)

岩波書店, 2011.1

第3版

タイトル読み

ミクロ ケイザイガク

大学図書館所蔵 件 / 233

この図書・雑誌をさがす

注記

リーディングリスト: p255-257

内容説明・目次

内容説明

ミクロ経済学の基礎を無理なく理解し、かつ応用できることを念頭においた、経済学を初めて学ぶ人のためのテキスト。図表を多用したわかりやすい説明で、「不確実性と情報」「ゲームの理論」「動学理論」などの分野もカバーする。内容をより深く理解するための、コラム、練習問題も充実。

目次

  • ミクロ経済学の論理と方法
  • 市場機構と需要・供給
  • 消費者と需要
  • 消費者行動と需要曲線
  • 消費者需要理論の応用と拡張
  • 企業行動と生産関数
  • 企業行動と費用関数
  • 企業の長期費用曲線と市場の長期供給曲線
  • 完全競争市場と効率性
  • 不完全競争市場
  • 生産要素市場
  • 市場機構の限界
  • 不確実性と情報
  • ゲームの理論
  • 国際貿易
  • 動学理論

「BOOKデータベース」 より

関連文献: 1件中  1-1を表示

詳細情報

  • NII書誌ID(NCID)
    BB0474329X
  • ISBN
    • 9784000266550
  • 出版国コード
    ja
  • タイトル言語コード
    jpn
  • 本文言語コード
    jpn
  • 出版地
    東京
  • ページ数/冊数
    xi, 265p
  • 大きさ
    21cm
  • 分類
  • 件名
  • 親書誌ID
ページトップへ