技術革新のマネジメント : 製品アーキテクチャによるアプローチ
Author(s)
Bibliographic Information
技術革新のマネジメント : 製品アーキテクチャによるアプローチ
有斐閣, 2011.2
- Other Title
-
Product architecture approach : a bridge over troubled technological change
技術革新のマネジメント : 製品アーキテクチャによるアプローチ
- Title Transcription
-
ギジュツ カクシン ノ マネジメント : セイヒン アーキテクチャ ニヨル アプローチ
Available at / 116 libraries
-
Prefectural University of Hiroshima Library and Academic Information Center
336.17/N32110037606
-
No Libraries matched.
- Remove all filters.
Search this Book/Journal
Note
博士論文 (2009年) をもとに大幅な改訂を行ったもの
参考文献: p257-267
Description and Table of Contents
Description
レコード・CDからウェブ音楽配信へ、フィルム・カメラからデジカメへ、機械式時計からクオーツ式へ—製品分野は変わらないにもかかわらず、その設計構造が劇的に変わるとき、既存企業に変化の波を乗り越えるすべはあるのだろうか?光ディスク産業の経験から、製造企業に求められる対応の本質を析出する。科学界・産業界が研究開発競争にしのぎを削る現代、あらゆる企業が直面しうる課題に迫る注目作。
Table of Contents
- 第1章 技術変化から読み解く製造業企業の課題—問題設定
- 第2章 技術変化に関する先行研究
- 第3章 製品アーキテクチャとは何か
- 第4章 製品アーキテクチャと企業・産業との関係に関する先行研究
- 第5章 「企業の知識」概念の導入—理論的検討
- 第6章 知識と製品アーキテクチャの基本的関係—統計分析
- 第7章 製品アーキテクチャと企業・産業との関係の詳細記述—光ディスク・ドライブ産業の事例分析
- 第8章 製品アーキテクチャ大転換期の知識マネジメント—TDKのHDD磁気ヘッド事業の事例分析より
- 第9章 激しい製品アーキテクチャ変化への処方箋—三菱化学メディアの事例分析より
- 第10章 結論—技術変化へのマネジメント
by "BOOK database"