格安航空会社が日本の空を変える

Bibliographic Information

格安航空会社が日本の空を変える

赤井邦彦著

日本経済新聞出版社, 2011.2

Title Transcription

カクヤス コウクウ ガイシャ ガ ニホン ノ ソラ オ カエル

Available at  / 81 libraries

Note

文献: p268-269

Description and Table of Contents

Description

30年遅れの航空行政は“ガラパゴス化”の象徴だ。利用者目線でLCCの魅力と日本の課題を浮き彫りにする。

Table of Contents

  • 第1章 「ガラパゴス」ではよくないでしょう
  • 第2章 ハブ空港の条件と役割を知っていますか?
  • 第3章 航空運賃の謎と格安航空会社(LCC)の仕組み
  • 第4章 トニー・フェルナンデスの戦略、エアアジアの実績
  • 第5章 エアアジアXの東京アドベンチャー
  • 第6章 日本のLCC
  • 第7章 日本航空倒産の意味するもの
  • 第8章 JALより慎重なエアアジアの経営
  • 第9章 LCCで観光の形態は変わるか?
  • 第10章 地球環境と空の関係
  • 第11章 これからの日本の空

by "BOOK database"

Details

  • NCID
    BB05146751
  • ISBN
    • 9784532316693
  • Country Code
    ja
  • Title Language Code
    jpn
  • Text Language Code
    jpn
  • Place of Publication
    東京
  • Pages/Volumes
    269p
  • Size
    19cm
  • Classification
  • Subject Headings
Page Top