Bibliographic Information

最後の吉本隆明

勢古浩爾著

(筑摩選書, 0016)

筑摩書房, 2011.4

Title Transcription

サイゴ ノ ヨシモト タカアキ

Available at  / 87 libraries

Note

参考文献: p362-366

Description and Table of Contents

Description

戦後最大の思想家と冠される吉本隆明は、何をもって「最大」とされるのだろう。本書は、吉本自身がこだわった「最後の親鸞」という考えに倣い、吉本思想の本質を「最後の吉本隆明」としてとり出す。けっして大御所にも権威にもならず、市井のなかで思索しつづけた一個の存在が、思想を生き抜くことは可能かという難問に、身をもって可能である、ということを示した、稀有な人間の姿を描く。

Table of Contents

  • 第1章 吉本隆明という稀有
  • 第2章 人生の辛酸と不屈
  • 第3章 「事件」としての恋
  • 第4章 無敵の論争、背後の含羞
  • 第5章 独力独学による“知”の極北
  • 第6章 片言隻句としての思想
  • 第7章 「世界認識」×「大衆の原像」=吉本思想
  • 第8章 一条の光射しこむ還り道
  • 第9章 最後の吉本隆明

by "BOOK database"

Related Books: 1-1 of 1

  • 筑摩選書

    筑摩書房 2010.10-

    Available at 1 libraries

Details

  • NCID
    BB05531253
  • ISBN
    • 9784480015198
  • Country Code
    ja
  • Title Language Code
    jpn
  • Text Language Code
    jpn
  • Place of Publication
    東京
  • Pages/Volumes
    366p
  • Size
    19cm
  • Classification
  • Subject Headings
  • Parent Bibliography ID
Page Top