エミリ・ディキンスンの詩の世界

書誌事項

エミリ・ディキンスンの詩の世界

新倉俊一編

国文社, 2011.3

タイトル別名

エミリディキンスンの詩の世界

タイトル読み

エミリ ディキンスン ノ シ ノ セカイ

大学図書館所蔵 件 / 81

この図書・雑誌をさがす

注記

エミリ・ディキンスン略年譜: p389-400

文献: 論末

内容説明・目次

内容説明

硬質の宝石の美しさと称えられる言葉で、自然を観察し、自己の心を凝視し、神と対決したエミリ・ディキンスン。その詩の世界に分け入る鍵となる、最新の研究成果を結集した評論集。

目次

  • 第1章 ディキンスンの語法(エミリの詩の工房—推敲途上の詩を話者とする作品三篇について(江田孝臣);言葉の書き替え—ディキンスンの詩作(濱田佐保子) ほか)
  • 第2章 ディキンスンの自然と風景(エミリ・ディキンスンの「寂しい風景」(下村伸子);詩集の表紙に咲いた白い花(上石実加子) ほか)
  • 第3章 ディキンスンの永世と神秘(「一つ」の神秘を歌う詩人—エミリ・ディキンスンと信仰告白(小泉由美子);ディキンスンから「大佐」ヒギンスンへ—南北戦争中の手紙を読む(金澤淳子) ほか)
  • 第4章 ディキンスンの越境(エミリ・ディキンスンと日本の開国(鵜野ひろ子);エミリ・ディキンスンという遺跡(浜田美佐子) ほか)

「BOOKデータベース」 より

詳細情報

  • NII書誌ID(NCID)
    BB05586583
  • ISBN
    • 9784772009645
  • 出版国コード
    ja
  • タイトル言語コード
    jpn
  • 本文言語コード
    jpn
  • 出版地
    東京
  • ページ数/冊数
    400, viiip
  • 大きさ
    20cm
  • 分類
  • 件名
ページトップへ