書誌事項

バセドウ病治療ガイドライン

日本甲状腺学会編集

南江堂, 2011.5-

  • 2011
  • 2019

タイトル別名

Guideline for the treatment of Graves' disease in Japan

バセドウ病薬物治療のガイドライン

タイトル読み

バセドウビョウ チリョウ ガイドライン

大学図書館所蔵 件 / 128

この図書・雑誌をさがす

注記

「バセドウ病薬物治療のガイドライン」の改題,巻次を継承

参考文献あり

内容説明・目次

巻冊次

2019 ISBN 9784524246229

目次

  • 発展的重要検討課題(妊娠初期における薬物治療は、第一選択薬として何が推奨されるか?;無顆粒球症にG‐CSFは推奨されるか?;抗甲状腺薬服用中および治療後にヨウ素制限を行うか?;18歳以下のバセドウ病患者に131I内用療法は推奨されるか?;授乳中のバセドウ病患者にMMI、PTU、無機ヨウ素薬は推奨されるか?;I内用療法後、拳児計画はいつから許可するか?(男性の場合))
  • 基礎的重要検討課題(抗甲状腺薬による治療;抗甲状腺薬の副作用;バセドウ病患者の生活指導;特殊な病態と合併症の治療;131I内用療法;手術;妊娠・出産)
巻冊次

2011 ISBN 9784524263219

目次

  • 第1部 総論(バセドウ病の診断基準;バセドウ病の治療法)
  • 第2部 薬物治療(抗甲状腺薬の選択;抗甲状腺薬による治療;無機ヨードによる治療;バセドウ病薬物治療の中止;バセドウ病患者の生活指導;特殊なバセドウ病患者;専門医に紹介するバセドウ病患者;抗甲状腺薬の添付文書の問題点;各国のバセドウ病診療ガイドライン)
  • 第3部 131I内用療法(131I内用療法について;適応と禁忌;131I内用療法の実際;外来治療のリスクについて;バセドウ病以外の甲状腺機能亢進症の131I内療法)
  • 付録

「BOOKデータベース」 より

詳細情報

  • NII書誌ID(NCID)
    BB05653738
  • ISBN
    • 9784524263219
    • 9784524246229
  • 出版国コード
    ja
  • タイトル言語コード
    jpn
  • 本文言語コード
    jpn
  • 出版地
    東京
  • ページ数/冊数
  • 大きさ
    26cm
  • 分類
  • 件名
ページトップへ