すべての道は平城京 (みやこ) へ : 古代国家の「支配の道」

Bibliographic Information

すべての道は平城京 (みやこ) へ : 古代国家の「支配の道」

市大樹著

(歴史文化ライブラリー, 321)

吉川弘文館, 2011.6

Other Title

すべての道は平城京へ : 古代国家の支配の道

Title Transcription

スベテ ノ ミチ ワ ミヤコ エ : コダイ コッカ ノ「シハイ ノ ミチ」

Available at  / 219 libraries

Note

主要参考文献: p244-247

Description and Table of Contents

Description

列島各地から平城京へと集束していた幹線道路「七道」。律令国家の地方支配に道路網は、いかなる役割を果たしたか。駅・伝馬制の成立過程や、行き来した人・モノ・情報の動きを文献史料から解明。古代交通の実像に迫る。

Table of Contents

  • すべての道は平城京へ—プロローグ
  • 古代道路網の構築
  • 駅伝制の成立
  • 使者派遣と文書伝達
  • 平城京へ上京する人々
  • 都鄙間交通の背後
  • 五畿・七道をこえて—エピローグ

by "BOOK database"

Related Books: 1-1 of 1

Details

Page Top