異相の時空間 : アメリカ文学とユートピア
Author(s)
Bibliographic Information
異相の時空間 : アメリカ文学とユートピア
英宝社, 2011.5
- Title Transcription
-
イソウ ノ ジクウカン : アメリカ ブンガク ト ユートピア
Available at / 85 libraries
-
No Libraries matched.
- Remove all filters.
Search this Book/Journal
Note
その他の編著者: 勝井伸子, 宮澤是, 井上稔浩
監修: 大井浩二
引用参考文献: 各論末
索引: p337-345
Description and Table of Contents
Description
純文学はもちろん大衆小説、ユートピア小説、旅行記、日記などさまざまなジャンルの作品を対象に、時間と変化を超越したユートピア的空間=アメリカという古くして新しい神話を多角的に考察。
Table of Contents
- 第1部 異国への旅人たち(ガラガラヘビと先住民—フランシス・ケンブルの『アメリカ日記』を読む;追憶のなかの南海—『タイピー』と永遠の風景 ほか)
- 第2部 ユートピア幻想(説諭と強制—T.S.アーサーの後期禁酒小説;『ブライズデール・ロマンス』における超絶主義芸術家の「陰鬱な仮面」 ほか)
- 第3部 女性たちのまなざし(アリス・ジェイムズ—日記と「隠れた自己」;『エイジ・オブ・イノセンス』に描かれるアメリカの理想 ほか)
- 第4部 フェニミスト・ユートピア(ユートピアへの夢—『エンジェル・アイランド』の場合;Jの世界とエクリチュールの歴史—『フィーメールマン』の場合 ほか)
- 第5部 身体・戦争・テクノロジー(金メッキ時代のスチーム・パンク—エドワード・S.エリスの『巨大なハンターあるいはプレーリーの蒸気人間』を読む;「戦争文学」の系譜—ヘミングウェイからサリンジャーへ ほか)
by "BOOK database"