はじめての参与観察 : 現場と私をつなぐ社会学

書誌事項

はじめての参与観察 : 現場と私をつなぐ社会学

山北輝裕著

ナカニシヤ出版, 2011.5

タイトル別名

はじめての参与観察 : 現場と私をつなぐ社会学

タイトル読み

ハジメテ ノ サンヨ カンサツ : ゲンバ ト ワタクシ オ ツナグ シャカイガク

大学図書館所蔵 件 / 188

この図書・雑誌をさがす

注記

参考文献: p133-138

内容説明・目次

目次

  • 参与観察をはじめる方へ
  • 出発前・出会い
  • 現場初心者
  • 現場の作法—野宿者支援のなかで見えてきたもの(1)
  • 現場での違和感—野宿者支援のなかで見えてきたもの(2)
  • メンバーになる頃
  • 問題化する
  • 参与の渦中に話を聞く(1)—神聖化された信頼
  • メンバーと調査者の間
  • 参与の渦中に話を聞く(2)—もめごとと複数の秩序〔ほか〕

「BOOKデータベース」 より

詳細情報

  • NII書誌ID(NCID)
    BB0577551X
  • ISBN
    • 9784779505355
  • 出版国コード
    ja
  • タイトル言語コード
    jpn
  • 本文言語コード
    jpn
  • 出版地
    京都
  • ページ数/冊数
    ii, 144p
  • 大きさ
    21cm
  • 分類
  • 件名
ページトップへ