こんなに違う!世界の性教育
Author(s)
Bibliographic Information
こんなに違う!世界の性教育
(メディアファクトリー新書, 026)
メディアファクトリー, 2011.4
- Other Title
-
こんなに違う世界の性教育
- Title Transcription
-
コンナ ニ チガウ! セカイ ノ セイキョウイク
Available at / 132 libraries
-
Prefectural University of Hiroshima Library and Academic Information Center
367.99||H38110039074
-
University of Tsukuba Library, Library on Library and Information Science
367.99-H3810015013055
-
No Libraries matched.
- Remove all filters.
Search this Book/Journal
Note
その他の著者: 池上清子, 池谷壽夫, 磯田厚子, 大藤恵子, 曹陽, 田代美江子, 朴恵貞, 広瀬裕子, 渡辺大輔
監修: 橋本紀子
主要参考文献: 巻末
Description and Table of Contents
Description
日本では、男女別にひっそりと教えられ、その実態が広く知られることのなかった「性教育」。人種や宗教、社会が抱える問題が異なる世界の国々では、どのような教え方をしているのだろうか?性教育の各国比較研究の第一人者・橋本紀子氏のもとに各国の事情に詳しい研究者が集結、11ヵ国の実態を紹介する衝撃的な一冊。
Table of Contents
- 世界の「性教育」からわかること
- アメリカ—性のすべてを教えるか?禁欲を教えるか?
- オランダ—5歳から始まる、世界一実践的な性教育
- フィンランド—誕生から死まで人生をトータルに教えます
- イギリス—性教育を教えるのは親、でも現実的には学校で
- ドイツ—東西格差を乗り越え、国家レベルで調整・推進される性教育
- オーストラリア—HIVから国民の命と健康を守った性教育
- カナダ—「すべての人」の学習権を保障する性教育プログラム
- タイ王国—性産業とエイズの国の感染予防へのチャレンジ
- 中国—格差社会によって経済力ごとに大きく異なる学校性教育
- 韓国—セクシュアリティ教育で変わる儒教の国
- 日本—青少年の無防備な性行動と性教育の課題
by "BOOK database"