「文学」の誕生とその終焉
Author(s)
Bibliographic Information
「文学」の誕生とその終焉
岩波書店, 2011.5
- Other Title
-
文学の誕生とその終焉
- Title Transcription
-
「ブンガク」 ノ タンジョウ ト ソノ シュウエン
Available at / 131 libraries
-
No Libraries matched.
- Remove all filters.
Search this Book/Journal
Note
文献: 巻末p1-22
Description and Table of Contents
Description
「終焉」に達した“文学”の歴史性を、かつてない視点から解明し、“文学”という固有の様態を描き出して未来へと開く力作評論。十八世紀と十九世紀の変わり目に、新たな生を得た“文学”という名辞には、生から死への歩みがプログラムされていた。それを規定した諸条件を、詩の“充溢”や建築の“モニュメント性”との関係のうちに探り、社会の“肉”やアルケーとしての“幾何学”から逃走する文学の、非実体的な領分を画定する。ジャック・ランシエールの批評を基点に、表象論・テクスト論・メディア論と対話しつつ、文学の内と外の、絶対性と歴史性の境=間を精密に記述する批評の文体。作者という物語にもテクストの科学にも還元されない運動として、たえまなく往還する“擬”の“シリアスさ”を演じた文学、その「死」を自らの文体に担おうとする、新しい批評の冒険。
Table of Contents
- 序章 “脳”は何を説明するのか?
- 第1章 社会の肉と言葉の過剰
- 第2章 語る建築から拡散する紙へ
- 第3章 科学とテクスト
- 第4章 連続と断絶、あるいはカッコの内と外
- 第5章 古典主義と未開人
- 第6章 文学の生と死
- 第7章 文化と植民地
by "BOOK database"