藤田嗣治本のしごと
Author(s)
Bibliographic Information
藤田嗣治本のしごと
(集英社新書, ヴィジュアル版 ; 024V)
集英社, 2011.6
- Other Title
-
Léonard Foujita : et ses livres illustrés
藤田嗣治 : 本のしごと
Léonard Fujita : et ses livres illustrés
- Title Transcription
-
フジタ ツグハル ホン ノ シゴト
Available at / 123 libraries
-
No Libraries matched.
- Remove all filters.
Search this Book/Journal
Note
藤田嗣治略年譜: p237-241
主要参考文献: p242-247
本書で触れた「本のしごと」書誌データ: p248-253
Description and Table of Contents
Description
画家・藤田嗣治が八十年を超える生涯のなかで、母国日本や第二の祖国となったフランスなどで関わった「本のしごと」—書籍や雑誌を対象とした表紙絵や挿絵—から約九十冊を、新たに公開された彼の旧蔵書を核として、国内の公共図書館、美術館や個人のコレクションを交えて紹介。パリ時代のオリジナル版画入り豪華本から、日本でのモダンな女性誌や戦時下の出版まで、そして愛妻のために見返しに少女像を描いた一冊など、貴重な図版を二〇〇点以上収録。
Table of Contents
- 序曲—藤田の装幀観と、ある奇書
- 第1幕 美しい本—愛書都市パリ、挿絵本との出会い
- 第2幕 記憶のなかの日本—一九二〇年代パリの寵児
- 幕間 洋行のエクゾティスム—一九三〇年代初頭の中南米の記憶
- 第3幕 記憶のなかのフランス—一九三〇年代日本のニーズ
- 第4幕 洋行文士と藤田—戦時下の日本での協働、そして
- 終曲—本という小さな展示空間で
by "BOOK database"