書誌事項

(百年文庫, 79)

ポプラ社, 2011.6

タイトル読み

トナリ

大学図書館所蔵 件 / 140

この図書・雑誌をさがす

収録内容

  • 駄菓子屋 / 小林多喜二著
  • 判任官の子 / 十和田操著
  • 三月の第四日曜 / 宮本百合子著

内容説明・目次

内容説明

昔は繁盛した町の菓子屋。すっかり没落し、売り物の饅頭を作る粉も無くなった。切迫した家計に絶望する「お婆さん」の苦悩は報われるのか(小林多喜二『駄菓子屋』)。髭ばかり立派だが安月給で洋服も買ってくれない父親。医者の子、軍人の子、様々な境遇の級友の間で肩身が狭い「私」(十和田操『判任官の子』)。工場勤めのサイは、集団就職で上京する弟の勇吉が心配でならず、上野駅へ向かう(宮本百合子『三月の第四日曜』)。誰もが皆、労働に明日を託して必死に生き抜いた時代の三篇。

「BOOKデータベース」 より

関連文献: 1件中  1-1を表示

  • 百年文庫

    ポプラ社 2010.10-2011.10

    : セット(第1期) , : セット(第2期) , : セット(第3期)

    所蔵館1館

詳細情報

  • NII書誌ID(NCID)
    BB0598370X
  • ISBN
    • 9784591121672
  • 出版国コード
    ja
  • タイトル言語コード
    jpn
  • 本文言語コード
    jpn
  • 出版地
    東京
  • ページ数/冊数
    177p
  • 大きさ
    19cm
  • 分類
  • 件名
  • 親書誌ID
ページトップへ