書誌事項

ウィキリークスの時代

グレッグ・ミッチェル [著] ; 宮前ゆかり訳

岩波書店, 2011.6

タイトル別名

The age of WikiLeaks : from collateral murder to cablegate (and beyond)

タイトル読み

ウィキリークス ノ ジダイ

大学図書館所蔵 件 / 188

この図書・雑誌をさがす

注記

タイムライン: 巻末p1-3

参考情報: 巻末p4-6

内容説明・目次

内容説明

ウィキリークスは世界を変えるか?米軍ヘリによるイラク市民銃撃ビデオ、アフガニスタンやイラクの戦場報告文書、米国大使館外交公電など、従来は表に出ることのなかった数々の重要情報を暴露し、世界中を揺るがしている「内部告発サイト」、ウィキリークス。その登場は、報道に関する既成概念を一変させ、グローバルな権力に立ち向かう「国境を越える新しい言論界」への道を開いた。ウィキリークス現象の全体像を鮮明に記録し、スキャンダルばかり取りざたされがちな風雲児、アサンジの思想を浮かび上がらせる。米国の著名ジャーナリストによる同時代史的報告。

目次

  • 第1章 付随的殺人—米軍ヘリ無差別銃撃
  • 第2章 ブラッドリー・マニング
  • 第3章 アフガニスタン戦争ログ
  • 第4章 イラク戦争ログ
  • 第5章 ケーブルゲート—米国大使館公電漏洩
  • 第6章 ジャーナリズムの将来
  • 日本語版への補論 日本でのウィキリークス

「BOOKデータベース」 より

詳細情報

ページトップへ