一人称小説とは何か : 異界の「私」の物語
Author(s)
Bibliographic Information
一人称小説とは何か : 異界の「私」の物語
(MINERVA歴史・文化ライブラリー, 19)
ミネルヴァ書房, 2011.8
- Other Title
-
The art of defamiliarization in the first-person narrative
1人称小説とは何か : 異界の私の物語
- Title Transcription
-
イチニンショウ ショウセツ トワ ナニ カ : イカイ ノ ワタクシ ノ モノガタリ
Available at / 198 libraries
-
Prefectural University of Hiroshima Library and Academic Information Center
930.26/H71110046901
-
No Libraries matched.
- Remove all filters.
Search this Book/Journal
Note
その他のタイトルはブックジャケットによる
引用文献: p253-265
索引: 巻末pi-vi
Description and Table of Contents
Description
「私」とは誰か?一人称形式の小説を読み解くさいの鍵となる「異化」作用について、イギリス小説を中心に考察する。語り手の設定によって創造された虚構の世界では、人間の在り方にどのような新しい光が当てられ、いかなる実相が照らし出されるのだろうか。本書は、死者や怪物、動物をはじめ、さまざまな「私」の物語世界へと誘う。
Table of Contents
- 序 小説と異化作用
- 第1章 一人称小説の伝統と機能
- 第2章 不思議の国の「私」—スウィフト『ガリヴァー旅行記』
- 第3章 「私」は死者—フィールディング『この世からあの世への旅』
- 第4章 「私」は怪物—メアリ・シェリー『フランケンシュタイン』
- 第5章 「私」は超能力者—ジョージ・エリオット「引き上げられたヴェール」
- 第6章 「私」は動物—アンナ・シューエル『ブラック・ビューティ』
- 結び 語り手の設定—一人称小説の可能性
by "BOOK database"