貧困の実態とこれからの日本社会 : 子ども・女性・犯罪・障害者、そして人権

Bibliographic Information

貧困の実態とこれからの日本社会 : 子ども・女性・犯罪・障害者、そして人権

大阪弁護士会編

(貧困問題がわかる : 貧困問題解決に向けて第一線の論者が語る / 大阪弁護士会編, 2)

明石書店, 2011.8

Other Title

貧困の実態とこれからの日本社会 : 子ども女性犯罪障害者そして人権

Title Transcription

ヒンコン ノ ジッタイ ト コレカラ ノ ニホン シャカイ : コドモ・ジョセイ・ハンザイ・ショウガイシャ ソシテ ジンケン

Available at  / 201 libraries

Note

「貧困問題連続市民講座」の講座をベースとして、大幅に加筆修正を加えたもの

参考文献あり

Contents of Works

  • 子どもの貧困 / 阿部彩述
  • 女性と貧困 / 大沢真理述
  • 犯罪と貧困 : 「厳罰化社会」から「相互扶助社会」へ / 浜井浩一述
  • 障害者と貧困 : 障害者自立支援法の問題点とこれからの展望 / 尾上浩二述
  • 求められる新たな「国のかたち」 / 二宮厚美述

Description and Table of Contents

Table of Contents

  • 第1章 子どもの貧困(子どもの貧困率;子どもの貧困の計測;子どもの貧困にかかわる政策)
  • 第2章 女性と貧困(効率も安定も達成しない金融資本主義;生きにくい国ニッポン;ジェンダーが問題だ;政府は何をしてきたか)
  • 第3章 犯罪と貧困—「厳罰化社会」から「相互扶助社会」へ(治安について;刑罰と更生について;おわりに)
  • 第4章 障害者と貧困—障害者自立支援法の問題点とこれからの展望(障害を持つ子どもとしての体験から;障害者自立支援法の問題点;障害者自身の運動と障害者権利条約;新たな「障害者総合福祉サービス法」に向けて)
  • 第5章 求められる新たな「国のかたち」(いまなぜ貧困と人権なのか;新自由主義の三つの性格と格差・貧困 ;日本の憲法第9条、第25条のないアメリカで何が起こっているか;「百年に一度」の経済危機のなかの日本;新たな「国のかたち」のための指針)

by "BOOK database"

Related Books: 1-1 of 1

Details

  • NCID
    BB06512673
  • ISBN
    • 9784750334417
  • Country Code
    ja
  • Title Language Code
    jpn
  • Text Language Code
    jpn
  • Place of Publication
    東京
  • Pages/Volumes
    226p
  • Size
    19cm
  • Classification
  • Subject Headings
  • Parent Bibliography ID
Page Top