日本の優秀小売企業の底力

著者

書誌事項

日本の優秀小売企業の底力

矢作敏行編著

日本経済新聞出版社, 2011.8

タイトル読み

ニホン ノ ユウシュウ コウリ キギョウ ノ ソコジカラ

大学図書館所蔵 件 / 194

この図書・雑誌をさがす

注記

その他の著者: 岸本徹也, 南亮一, 東伸一, 岡野純司

参考文献: p398-408

内容説明・目次

内容説明

イズミ、ヨークベニマル、セブン‐イレブン・ジャパン、コメリ、ニトリ、ヤマダ電機、ユニクロ、大丸、湖南平和堂—。持続的競争優位性の源を、流通研究の第一人者を中心に徹底究明。縮減する市場で、なぜこの会社は生き生きと伸びているのか。—関係者注目の最新研究プロジェクトの成果を一挙公開。

目次

  • 序章 流通パラダイムの転換
  • 第1章 イズミ:地域密着型経営の徹底
  • 第2章 ヨークベニマル:全員参加型の店舗実行能力
  • 第3章 セブン‐イレブン・ジャパン:単品管理に基づく連続的な業務革新
  • 第4章 コメリ:独自業態の開発・展開
  • 第5章 ニトリ:製・販・配統合型バリューチェーンの構築
  • 第6章 ヤマダ電機:機動的な出店戦略と後発の優位性
  • 第7章 ファーストリテイリング:「スーパーセグメント」を深耕する商品調達ネットワーク
  • 第8章 大丸松坂屋百貨店:店舗運営改革
  • 第9章 湖南平和堂:現地市場への適応化
  • 終章 事例研究のまとめ

「BOOKデータベース」 より

詳細情報

  • NII書誌ID(NCID)
    BB06597993
  • ISBN
    • 9784532317164
  • 出版国コード
    ja
  • タイトル言語コード
    jpn
  • 本文言語コード
    jpn
  • 出版地
    東京
  • ページ数/冊数
    xiii, 429p
  • 大きさ
    20cm
  • 分類
  • 件名
ページトップへ