ドラゴンフライエフェクト : ソーシャルメディアで世界を変える

書誌事項

ドラゴンフライエフェクト : ソーシャルメディアで世界を変える

ジェニファー・アーカー, アンディ・スミス著 ; 黒輪篤嗣訳

翔泳社, 2011.8

タイトル別名

The dragonfly effect : quick, effective, and powerful ways to use social media to drive social change

タイトル読み

ドラゴンフライ エフェクト : ソーシャル メディア デ セカイ オ カエル

大学図書館所蔵 件 / 95

この図書・雑誌をさがす

注記

監修: 阿久津聡

内容説明・目次

内容説明

ソーシャルネットワークの背後で、人々を動かしているものは何か?変化をもたらす画期的なアイデアは、資金力に富む企業や、組織力のある非営利団体ばかりから産まれるわけではない。一般の人々にも変化は起こせる。本書はソーシャルメディアを使って、個人や企業(営利・非営利を問わず)が社会的にインパクトのある目標を達成するための戦略や具体的な手法を紹介する。また、社会貢献とお金儲けは両立しないという誤った考えは、もう捨てよう。ビジネスモデルに社会利益を組み込めばもっと売上を伸ばせるし、もっとすばらしい社会貢献ができるのだ。

目次

  • 序章 ドラゴンフライの胴体—飛び続けるためのシステム
  • 第1の羽 焦点を絞る—有効な目標の立て方
  • 第2の羽 注意を引く—おびただしい数の人や意見や雑音に埋もれず、目立つためにはどうするべきか
  • 第3の羽 魅了する—人々をどのように自分の目標に結びつけるか
  • 第4の羽 行動を起こさせる—いかに人々に力を与え、運動を発展させるか
  • 終章 前進し、上昇しよう—飛べた!次にすることは?

「BOOKデータベース」 より

詳細情報

ページトップへ