オーケストラの文明史 : ヨーロッパ三千年の夢

Bibliographic Information

オーケストラの文明史 : ヨーロッパ三千年の夢

小宮正安著

春秋社, 2011.9

Other Title

オーケストラの文明史 : ヨーロッパ3000年の夢

Title Transcription

オーケストラ ノ ブンメイシ : ヨーロッパ サンゼンネン ノ ユメ

Available at  / 169 libraries

Note

主要参考文献: 巻末p1-2

Description and Table of Contents

Description

オーケストラはいつ生まれ、なぜ現在の姿をとるようになったのか?人々がその響きに託してきた夢とは?時代によって変転するオーケストラの姿を描き、その響きに深く刻み込まれたヨーロッパの文化・思想を鮮やかに浮き彫りにした好著。

Table of Contents

  • 1 古代世界への憧憬
  • 2 宮廷という宇宙
  • 3 ボーダーとボーダーレス
  • 4 覚醒の響き
  • 5 交響楽団とベートーヴェン
  • 6 「普遍性」とオーケストラ
  • 7 専門家のユートピア
  • 8 機械仕掛けの管弦楽?
  • 9 共同体の夢と現実
  • 10 崩れゆく世界の彼方に

by "BOOK database"

Details

  • NCID
    BB06893577
  • ISBN
    • 9784393930274
  • Country Code
    ja
  • Title Language Code
    jpn
  • Text Language Code
    jpn
  • Place of Publication
    東京
  • Pages/Volumes
    iii, 242, 2p
  • Size
    20cm
  • Classification
  • Subject Headings
Page Top