Bibliographic Information

文化財の価値を評価する : 景観・観光・まちづくり

垣内恵美子編著 ; 岩本博幸 [ほか] 著

(文化とまちづくり叢書)

水曜社, 2011.10

Other Title

文化財の価値を評価する : 景観観光まちづくり

Title Transcription

ブンカザイ ノ カチ オ ヒョウカ スル : ケイカン・カンコウ・マチズクリ

Available at  / 224 libraries

Note

その他の著者: 氏家清和, 奥山忠裕, 児玉剛史

参考文献: 章末

本書で参照した論文のリスト: p203

Description and Table of Contents

Description

市場に現れてこない価値や、文化財の周辺で生じてくる価値も含めて、どの程度かを推定することができれば、こういった様々な利害関係を適切に把握し、どの程度の規模の支援が必要なのか、あるいは妥当なのかがわかるのではないだろうか。さらに、便益の種類や受益者を特定できれば、より適切かつ持続的な支援のシステムを考察できるであろう。もちろん、文化財が持つ固有の価値そのものは、直接計測することは困難である。しかしながら、この価値を維持、保存することによって得られる便益を、何らかの形で推測することができないだろうか。この試みが本書の各事例研究である。

Table of Contents

  • 第1章 文化財保護と地域づくり
  • 第2章 富山県五箇山CVM調査から
  • 第3章 広島県宮島
  • 第4章 岐阜県高山市の文化的景観
  • 第5章 滋賀県長浜市コンジョイント分析から
  • 第6章 総括

by "BOOK database"

Related Books: 1-1 of 1

Details

Page Top