アシュリー事件 : メディカル・コントロールと新・優生思想の時代

Bibliographic Information

アシュリー事件 : メディカル・コントロールと新・優生思想の時代

児玉真美著

生活書院, 2011.9

Other Title

Ashley case

アシュリー事件 : メディカルコントロールと新優生思想の時代

Title Transcription

アシュリー ジケン : メディカル・コントロール ト シン・ユウセイ シソウ ノ ジダイ

Available at  / 181 libraries

Description and Table of Contents

Description

2004年、アメリカの6歳になる重症重複障害の女の子に、両親の希望である医療介入が行われた—。1ホルモン大量投与で最終身長を制限する、2子宮摘出で生理と生理痛を取り除く、3初期乳房芽の摘出で乳房の生育を制限する—。「重症障害のある人は、その他の人と同じ尊厳には値しない」…新たな優生思想がじわじわと拡がるこの時代を象徴するものとしての「アシュリー・Xのケース」。これは私たちには関係のない海の向こうの事件では決してない。そして何より、アシュリー事件は、まだ終わっていない—。

Table of Contents

  • 第1部 アシュリー・Xのケース(アシュリー事件とは;アシュリーに何が行われたのか;“アシュリー療法”の理由と目的 ほか)
  • 第2部 アシュリー事件議論と展開(議論;WPAS調査報告書;K.E.J.事件とケイティ・ソープ事件 ほか)
  • 第3部 アシュリー事件が意味するもの(その後の展開;アシュリー事件の周辺;アシュリー事件を考える)

by "BOOK database"

Details

Page Top