外来生物 : 生物多様性と人間社会への影響

書誌事項

外来生物 : 生物多様性と人間社会への影響

西川潮, 宮下直編著

裳華房, 2011.10

タイトル別名

Biological and human dimensions of species invasions

タイトル読み

ガイライ セイブツ : セイブツ タヨウセイ ト ニンゲン シャカイ エノ エイキョウ

大学図書館所蔵 件 / 179

この図書・雑誌をさがす

注記

欧文タイトルは標題紙裏による

引用文献: p256-270

内容説明・目次

目次

  • 第1編 外来種が生物多様性にもたらす影響(遺伝子浸透—遺伝的乗っ取りのメカニズム;外来植物による生態系改変とその影響—機能形質に着目したアプローチ;外来植物と植食性昆虫の相互作用と適応進化;外来捕食者の駆除と中位捕食者の解放—その発生機構と生態系の復元戦略;外来種同士の相互作用と在来種の進化適応 ほか)
  • 第2編 外来種が人間社会にもたらす影響(侵略的外来昆虫が農林業へ与える経済被害とその対策;水産業における外来種の利用と被害;在来種と外来種の管理に対する人びとの意識;外来種の管理に対する人びとの支払意志額;ローカルな「問題化の過程」と「外来種問題」—地域特性と歴史的文脈を踏まえた政策的取り組み)
  • 第3編 生態系と人間社会のつながりを考える(外来種の適正管理に向けた総合的な取り組みへ)

「BOOKデータベース」 より

詳細情報

  • NII書誌ID(NCID)
    BB07120067
  • ISBN
    • 9784785358488
  • 出版国コード
    ja
  • タイトル言語コード
    jpn
  • 本文言語コード
    jpn
  • 出版地
    東京
  • ページ数/冊数
    xii, 279p
  • 大きさ
    21cm
  • 分類
  • 件名
ページトップへ