Bibliographic Information

挫折した政党政治

御厨貴著

(NHKさかのぼり日本史, 3 ; 昭和~明治)

NHK出版, 2011.9

Title Transcription

ザセツ シタ セイトウ セイジ

Available at  / 105 libraries

Note

参考文献: p120-121

年表: p122-123

Description and Table of Contents

Description

歴史には時代の流れを決定づけたターニングポイントがあり、それが起こった原因を探っていくことで「日本が来た道」が見えてくる。民主党が実現した政権交代により、「二大政党」の時代に入ったとされる現代日本—1928年→1918年→1905年→1898年の政党政治の“失敗”から、いま見えてくるものとは。

Table of Contents

  • 第1章 自壊する二大政党—1928年(昭和3年)(もう一つの二大政党時代;普通選挙と護憲三派 ほか)
  • 第2章 原敬政党内閣の光と影—1918年(大正7年)(藩閥政治と山県有朋;原敬の目指した政党政治 ほか)
  • 第3章 もたれあう政党と藩閥—1905年(明治38年)(藩閥と政党の妥協が生んだ桂園時代;日露関係をめぐるヘゲモニー争い ほか)
  • 第4章 理念なき政党の迷走—1898年(明治31年)(政党内閣の誕生;国会開設と政党の結成 ほか)

by "BOOK database"

Related Books: 1-1 of 1

Details

Page Top