富の分配の諸原理
Author(s)
Bibliographic Information
富の分配の諸原理
(近代社会思想コレクション, 06-07)
京都大学学術出版会, 2011.10-2012.1
- 1
- 2
- Other Title
-
An inquiry into the principles of the distribution of wealth most conducive to human happiness : applied to the newly proposed system of voluntary equality of wealth
An inquiry into the principles of the distribution of wealth
- Title Transcription
-
トミ ノ ブンパイ ノ ショゲンリ
Available at / 167 libraries
-
Prefectural University of Hiroshima Library and Academic Information Center
1331.85||Th6||1110041033,
2331.85||Th6||2110042062 -
Kobe University General Library / Library for Intercultural Studies
1331-46-T//1067201111486,
2331-46-T//2067201102412 -
INTERNATIONAL CHRISTIAN UNIVERSITY LIBRARY図
06 富の配分の諸原理1331.6/Th69iJ/v.107356595,
07 「富の分配の諸原理2」331.6/Th69iJ/v.207416593 -
Teikyo Heisei University Nakano Campus Media Library Center
1331.46/Th6/130014302,
2331.46/Th6/230014303 -
The University of Electro-Communications Library開架
1331.85/Th6/12012101337,
2331.85/Th6/22012101338 -
Tokyo University of Foreign Studies Library
1A/331/677873/10000677873,
2A/331/677873/20000685745 -
Institute of Social Science Library, the University of Tokyo図書
1P:0304:86:16510899674,
2P:0304:86:26510900241 -
Tokiwa University Media and Information Technology Center
1331.4/T/100345635,
2331.4/T/200345636 -
University of Toyama Library, Central Library図
1331.46||Th||To=120111011297,
2331.46||Th||To=220111011298 -
Library, Doshisha Women's College of Liberal Arts田
1Y331.85||T10691||1WA;2182017917,
2Y331.85||T10691||2WA;2182017925 -
Rissho University Library Shinagawa Library図
1309.08/Ki42/6195000137153,
2309.08/Ki42/7195000136296 -
No Libraries matched.
- Remove all filters.
Search this Book/Journal
Note
主要研究文献: 2巻p522-525
Description and Table of Contents
- Volume
-
1 ISBN 9784876985692
Description
Table of Contents
- 第1章 富のすべての正しい分配の基礎となるべき、われわれの組織とわれわれをとりまく自然的、社会的環境とから演繹される、自然の原理、規則または法則に関する研究
- 第2章 富の強制的不平等により現実に生じた諸弊害について
- 第3章 分配の自然法則「自由な労働、労働生産物の完全利用と自発的交換」の副次的利益について—平等な安全によって制限された平等について
- Volume
-
2 ISBN 9784876985845
Description
Table of Contents
- 第4章 生産と楽しみを増加し、分配の自然法則の永続性を保証する一手段としての知識の修得と普及について(知識を労働と富に結合させること;知識、それから富と幸福を普及したり、抑圧する諸手段の一つとしての、社会制度について;知識を普及したり、抑圧する第二の手段としての講義もしくは書物による成人教育について—その進歩に対する諸障碍 ほか)
- 第5章 不安全の制度に起因するものとして、富の分配の現状について—また不平等な分配の現存の強制的方策を、安全によって制限された平等の自発的方式に変更する手段について(政治権力によって、労働生産物を、その生産者または所有者の同意なしに略奪する一般的弊害について—本書では公的略奪と名づけて、私的略奪よりも、より広範に及び、救済により困難なので、結局より有害であることが証明される;富の強制的不平等—または平等な安全が要求しない不平等—を生みだす結果になることがもっとも明白な、特別な制度または方策について;特別な制度または方策について—そのもっとも明白な影響は、富の強制的不平等を恒久化することである ほか)
- 第6章 富の分配における自発的平等について—個人的競争による労働と対立する協働による労働(自発的平等制度の基本的、本質的特徴の説明;相互協働による富の自発的平等制度の諸利益;提唱されている制度が排除しないであろう生産と幸福とに対する諸障碍 ほか)
by "BOOK database"